着物プラン一覧
着物ベーシック(おしゃれ着・小紋)プラン
¥5,500
着物ベーシック/お太鼓結びプラン
¥7,700
着物メンズプラン
¥5,500
【男女】着物レンタルカップルプラン
¥11,000
着物レンタル学割プラン
¥5,000
着物団体プラン
¥5,500×人数
着物正絹訪問着プラン
¥13,200
男性袴プラン
¥16,500
正絹振袖アンティークプラン
¥22,000
振袖正絹プラン
¥38,500
高級正絹振袖プラン
¥66,000
【男女】高級振袖・袴(撮影込)プラン
¥110,000
袴レンタルプラン
¥26,400
浴衣プラン
¥4,400
【男女】浴衣プラン
¥8,800
ヘアセット&メイク
撮影プラン
よくある質問
お店・アクセス
予約について
ご利用の流れ
予約する
着物プラン一覧
ヘアセット&メイク
撮影プラン
よくある質問
お店・アクセス
予約について
ご利用の流れ
予約
TEL
Instagram
よくある質問
予約は必要ですか?当日予約でも利用できますか?
基本的に事前予約をおすすめしますが、当日でも予約枠に空きがあればご利用可能です。
ウェブまたは電話で予約でき、当日予約の場合は直接お電話ください。
予約の変更やキャンセルはできますか?キャンセル料はかかりますか?
ご予約後の日程変更やキャンセルも可能です。
キャンセル料は店舗ごとに異なりますが、利用日の前日までのキャンセルは無料、当日キャンセルは料金の100%をいただきます。
※詳細なキャンセルポリシーは各店舗の規定をご確認ください。
レンタル料金とプランの内容を教えてください。
レンタル料金はプランによって異なり、各種ご用意しております。
すべてのプランに着付けに必要な着物一式が含まれており、追加オプションで高級着物を選べるプランもございます。
支払い方法には何がありますか?クレジットカードは使えますか?
現金に加え、主要なクレジットカード(VISA・MasterCard・JCBなど)や電子マネーのお支払いに対応しています。
※店舗によって利用可能な決済手段が異なる場合もありますので事前にご確認ください。
スタッフは日本語以外の言語に対応していますか?英語での対応は可能ですか?
はい、海外からのお客様もご利用いただけます!
店舗では日本語・英語での対応が可能です。英語対応スタッフが常駐していない場合でも、英語の案内パンフレットを用意しています。
ヘアセットや髪飾りのサービスはありますか?
プロの美容師による本格的なヘアセットをオプションサービスとしてご利用いただけます(一部プランにはヘアセット料金が含まれる場合あり)。
髪飾りは店舗にて一部無料にてレンタルでご用意しております。
一部商品は、販売でもご購入いただけます。
ご希望の方は受付時にお申し付けください。
着物レンタル当日の流れと所要時間を教えてください。
ご来店後、まずお好みの着物と帯、小物を選んでいただきます。
次にスタッフが着付けを行い、必要に応じてヘアセットを施します。
お支度完了までの時間は、最短30分程度(お一人の場合)で準備できます。
選ぶ時間や混雑状況にもよりますが、通常は約45~60分ほど見ておくと安心です。
準備ができましたら、そのまま観光にお出かけいただけます。
当日に必要な持ち物はありますか?手ぶらで行っても大丈夫でしょうか?
基本的に手ぶらでお越しいただいて大丈夫です。
着付けに必要な肌着・足袋・草履・バッグなどは全てレンタル料金に含まれているため、ご自身で用意いただく必要はありません。
※冬場は防寒のため襟元の開いたインナーやレギンスを着用いただくと快適です。
写真撮影のオプションはありますか?着物姿の写真を撮ってもらえますか?
オプションでプロカメラマンによる写真撮影プランをご用意している店舗もございます。
ご希望の場合は予約時にお申し付けください。
どんな種類の着物をレンタルできますか?浴衣や振袖もありますか?
カジュアルなお出かけ向けの小紋着物から、華やかな振袖や卒業式用の袴まで幅広く取り揃えています。
夏季には涼しい浴衣のレンタルも可能です。
男性用の着物やお子様向け(目安:3歳〜12歳程度)の着物もご用意しております。
レンタルできる着物のサイズはどのくらいまで対応していますか?
女性用着物はおおよそS〜Lサイズ相当、男性用はM〜3Lサイズ程度まで対応しております。
体格の大きな方や身長の高い方でも着られるよう、幅出しできる帯や丈の長い着物をご用意しています。
ご不安な場合は事前にご相談ください。
雨や悪天候の場合の対応はどうなりますか?
小雨程度であれば通常通り営業しております。
台風や大雪など公共交通機関が止まるような悪天候で来店が難しい場合は、日程変更やキャンセル料免除の対応をいたします。
天候理由でキャンセルをご希望の場合はできるだけ早めにご連絡ください。
着物の返却はどのようにすればいいですか?返却時間は決まっていますか?
ご利用当日は原則、最終受付16時30分時間までに着物一式をご返却ください。
返却時間を過ぎる場合は翌日返却オプション(有料、要身分証)をご利用いただけます。
宅配便等による返却は基本的に対応しておりません。
返却が遅れそうな場合は必ず事前にご連絡ください。
荷物は預かってもらえますか?大きなスーツケースがあっても大丈夫ですか?
はい、お着替えで脱いだ服やバッグなどのお荷物は貴重品以外、無料でお預かりいたします。
ただし店舗スペースの都合上、特大のスーツケースは有料ロッカーの案内や有料預かりオプションとなる場合があります。
貴重品は各自で管理をお願いいたします。
店舗へのアクセス方法を教えてください。駐車場はありますか?
京阪祇園四条駅6番出口徒歩30秒。
南座を右手に、八坂神社を正面に見ていただき、一つ目の角を右に曲がると、左側2階のガラス張りの建物です。
ディスプレイに着物が飾ってあるのが目印です。
予約する
予約
店舗
instagram
TEL
Japanese
English
Chinese
Korean